qrcode.png
http://www.tts2930.com/
モバイルサイトにアクセス!
東海特殊洗業株式会社
〒427-0006
静岡県島田市阿知ケ谷748-1
TEL.0547-33-1107
FAX.0547-33-1108
044155
 

クリーニング屋のラーメンブログ:静岡東部

  • ホーム  > 
  • クリーニング屋のラーメンブログ:静岡東部
 

静岡県東部

静岡県東部
フォーム
 
千代商店(富士市)
2017-01-31
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
先日、富士市に打ち合わせで行った際に、とても久しぶりに、
いってきました。
 
千代商店さん、味噌ラーメンの専門店です。
注文したのは、
『九州味噌麦味味噌漬け炙りチャーシュー麺』
です。
 
味噌なのに、とてもあっさりしていて、少し甘口。
それでいて、味噌ととても絡んで、たまらないおいしさでした。
相変わらず、チャーシューがやわらかくておいしくて、
たまりませんでした。
 
また、清水にもできたので、どちらもいきたいなと思っています。
 
 
豚平(沼津市)
2017-01-09
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
沼津インターから2~3キロ南に下ると
右側にお店があります。
沼津では老舗のラーメン店ですが
平日週末ともにお昼時は混み合っています。
特に週末はすぐに座れる事は少ないので
時間をずらした方が待つストレスがないと思います。
 
食券制なので最初の方はどれを食べようか迷って
しまうと思います。自家製手打ちラーメンを購入すれば
間違いはないと思います。
今回は「手打ち醤油ラーメン」大盛を注文。
昔ながらの醤油スープにロースチャーシュー
ネギ、メンマ、海苔。ウリの麺はツルツル平打ち縮れ
中太麺です。見た目はかなりスープが濃そうな色ですが
しょっぱくはなく美味しいスープです。
 
地元の人に愛されている人気店です。
また寄りたいと思います。
 
 
 
銕(くろがね)(沼津市)
2016-12-09
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
沼津市にある銕さんに行ってきました。
同じく沼津市にある「銀(しろがね)」さんの系列です。
11時の開店と同時に入店。まだお客さんはいません。
いろいろとメニューがありましたが今回は「あっさりの白」。
ちぢれ細麺、スープは名前の通りホントあっさりでした。
トッピングはバラチャーシュー等オーソドックスでした。
干し桜エビが入っていて上品なあっさりラーメンに仕上がってました。
つけ麺などもあったので次回はそちらを食べてみたいと思います。
店を出る頃には続々とお客さんが来てほぼ満席になってました。
 
2016年12月8日に3号店をオープンするようです。
そちらもお邪魔してみたいです。名前は「釛(こがね)」だそうです。
沼津では知名度もあがって人気店になっているようです。
美味しくいただきました。
 
 
めん処藤堂沼津店(沼津市)
2016-11-20
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
沼津の有名店、「藤堂」さんに行ってきました。
テナントの一角にあります。
大きなお洒落な看板が店頭に出ているので
すぐにわかると思います。
ラーメン雑誌などでよく紹介されているお店です。
 
お昼少し前でしたが既に店内は満席状態。
少し外で待って入店でした。
中央にカウンターと後ろにテーブル席。
店内は少し暗めでした。
食券機でこちらの定番メニューの「雫塩」を注文。
透き通った色で鶏のまろやかな出汁が出ていて美味しいです。
柔らかめのチャーシューが2枚、半熟トロトロの味玉が半分。
麺はツルツルの中細麺。喉越しが良かったです。
 
平日のお昼時だったのでひきりなしにお客さんが
はいってきました。混ぜそばなんかもあったので
次回は是非食べてみたいと思います。
美味しくいただきました。
 
田島ラーメン(富士市)
2016-10-28
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービスの伝道師
ラーメンブログ
 
富士のお客さんの所に寄った帰りに
小さなラーメン屋さんを見つけたの寄ってみました。
場所は国道1号線から北に少し上がった所です。
土地勘がないのでうまく説明はできませんが地元の
人達が使う裏道のような場所です。
大きな看板があるわけでもないので気を付けて見ていないと
通り過ぎてしまいます。
 
お昼にはまだ少し早い11時過ぎでしたが
のれんもかかっていたので入店。
中はコの字のカウンターのみ。8席位でしょうか。
先客は2名。常連さんのようで昼間から美味しそうに
ビールを飲んでました。
 
メニューもたくさんあるわけではなく
手打ちラーメンと普通のラーメン、チャーハン等。
今回は普通の醤油ラーメンを注文。
ホント昔ながらのオーソドックスな見た目。
スープ、麺、トッピング、昭和初期の懐かしいラーメン
みたいな感じでした。
 
食べ終わる頃には続々とお客さんが入ってきました。
地元で愛される中華そばなんだと思いました。
次回行く事があれば手打ちラーメンを食べてみたいと思います。
 
 
 
もかすけ(田方郡函南町)
2016-09-28
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービスの伝道師
ラーメンブログ
 
伊豆半島の入口付近にある
「もかすけ」さんに寄ってみました。
11時30分頃にお店に着くと駐車場は
1台も停まっていませんでした。
 
店内に入るともちろん私だけ……
食券機で「海老とんこつらーめん」を注文。
5分ほどで着丼。
見た目も香りも海老色!!
まずはスープを1口、ん~~えび~~~。
まったりとした海老の出汁が口の中にまとわりついてきます。
豚骨系ですが豚骨はかなり負けていて海老が9割です。
麺は中細でツルツルしていて喉越しいいです。
トッピングはニンニクチップ、ネギ、煮卵、チャーシュー。
乾燥桜エビが香りを演出していました。
 
食べ終わる頃には駐車場は満車で
続々とお客さんが入ってきました。
地元の人に愛されているお店なんでしょうね。
鶏パイタンもあったので次回来た時は食べてみたいです。
 
今日も美味しくいただきました。
 
明星(沼津市)
2016-08-10
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービスの伝道師
ラーメンブログ
 
沼津市にある「明星」さんに行ってきました。
開店してからそんなに長くはないですが
沼津ではかなり有名店になりました。
週末混むのは当たり前なのですが
平日のお昼時も外に待つ人がいるほど人気店です。
駐車場は店舗前とその横にあるのでだいたい入れます。
 
こちらのお奨めはつけ麺とのことで
定番のつけ麺を注文。
ピカピカ綺麗に光るモチモチの太麺。
つけ汁は動物系と野菜系を炊いた濃厚なスープ。
途中まで食べたらお好みでスダチを入れると
さっぱりして2度美味しかったです。
 
夏限定の「冷やしラーメン」などもありました。
温かいラーメンも美味しそうだったので再訪したいと思います。
美味しくいただきました。
 
 
 
 
創彩麺屋 野の実(新東名上り 足柄SA)
2016-07-26
静岡県島田市布団クリーニング布団保管サービスの伝道師
ラーメンブログ
 
最近は高速道路のサービスエリアで、フードコートも充実していて、
新東名高速道路の上り、足柄のSAで、
有名な佐野実のプロデュースのラーメン屋がありました。
フードコートだから、どうなのかなーと思って、
一番人気の『焦がし香味GYU塩らぁ麺』を注文
見た目は抜群、味わいもすっきりしながらも、
焦がしの風味は、しっかりありました。
 
まあ、もちろんのこと、フードコート感たっぷりな味の深見でしたが、
それはそれで、十分おいしかったです。
 
 
佐伝(沼津市)
2016-06-13
静岡県島田市布団クリーニング布団保管サービスの伝道師ラーメンブログ
 
沼津市にある「佐伝」さんに行ってきました。
テナントの中の1軒です。
 
11時の開店時間より少し早めに到着。
待っているお客さんは2名ほど。
 
特製煮干し塩ラーメンの食券を買ってカウンターに座り
待つこと10分位で着丼。
 
煮干しの香りがかなり強めです。
チャーシューははやりのレアチャーシュー。
煮卵もトロトロに仕上がってます。
 
食べ終わる頃にはカウンターは全て埋まり
満席でした。さすが人気店ですね。
 
今日も美味しくいただきました。
 
 
 
 
鯛屋(富士市)
2016-06-10
静岡県島田市布団クリーニング布団保管サービスの伝道師ラーメンブログ
 
お客さんと富士に仕事に行った時寄ったお店です。
蕎麦屋さんなのですが、最近スタミナつけ麺なる
メニューが出たとの事でテレビで宣伝していたので
寄ってみました。
 
ビジネス旅館と蕎麦店を経営されているようで
裏から入るとビジネス旅館の通路を通過して
店舗に入れます。もちろん商店街側からも入店可能
です。
 
スタミナつけ麺を注文し待つこと30分位でしょうか。
ちょっと時間がかかり過ぎで、後に来たお客さんのざるそば
が先に出てきてびっくり。
 
ちょっとムッとしながら5分位待っているとやっと着丼。
つけダレはラーメンのつけ麺のタレみたいで
中には焦がしねぎ、きくらげ、チャーシューなどなど。
蕎麦は平たく打ったちじれ麺。
 
ん~~食べなれないせいか、びみょう~な感じでした。
つけダレの味、平打ちの蕎麦、悪くはないのですが
やはり蕎麦は蕎麦、ラーメンはラーメンらしく食べた方が
いいかな‥‥と感じました。
 
待ち時間が長過ぎたので
もう少し短時間で出していただけるとありがたかったです。
 
 
 
 
 
<<東海特殊洗業株式会社>> 〒427-0006 静岡県島田市阿知ケ谷748-1 TEL:0547-33-1107 FAX:0547-33-1108