qrcode.png
http://www.tts2930.com/
モバイルサイトにアクセス!
東海特殊洗業株式会社
〒427-0006
静岡県島田市阿知ケ谷748-1
TEL.0547-33-1107
FAX.0547-33-1108
044954
 

クリーニング屋のラーメンブログ:静岡東部

  • ホーム  > 
  • クリーニング屋のラーメンブログ:静岡東部
 

静岡県東部

静岡県東部
フォーム
 
麺まる井 (駿東郡清水町)
2019-06-25
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
麺まる井さんの
「あぶら麺醤油」中盛です。
週末の開店15分前に到着しましたが既に3人並んでました。
静岡県東部では人気のお店です。
 
☆タレ
醤油と魚介のパンチのきいたしょっぱめの味です。
 
☆麺
もっちりとしたストレート太麺。硬めに茹でてあります。
 
☆具材
ゴロゴロとしたチャーシュー、もやし、白ネギ、青ネギ
卵です。
 
混ぜて混ぜて食べましたがさすがに私には中盛は多かったです。
並でもかなりの量だと思います。次回は豚骨ラーメンを食べて
みたいと思います。
今日も美味しくいただきました。満腹~
 
博多長浜ラーメン 流星 (沼津市)
2019-05-20
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
博多長浜ラーメン 流星さんの
「長浜ラーメン」です。
こちらのお店は去年オープンしたばかりです。
平日のお昼にはまだ少し早い時間でしたので1番目でした。
こちらのお店の看板メニューを注文です。
 
☆スープ
九州豚骨らしいサラッとした豚骨スープです。
少し豚骨の臭みを感じましたが気になるほどではありません。
 
☆麺
九州豚骨によくある細ストレート麺です。
 
☆具材
チャーシューはよく煮出したタイプ。少ししょっぱかった感じです。
味玉は黄身がトロトロで美味しいです。その他キクラゲ、ネギ、のりです。
 
他にもいろいろなメニューがあったのでまた寄ってみたいです。
今日も美味しくいただきました。
 
 
ポーク軒 (富士宮市)
2019-04-17
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
休日東部方面に用事がありお昼にこの近くを通りかかった
ので一度行ってみたいと思っていた「ポーク軒」さんに
寄ってきました。今回は定番の「ラーメン」を注文です。
 
☆店内
カウンター席。テーブル席。食券制です。
 
☆スープ
九州豚骨のサラッとしたスープですがやや脂が多めと感じました。
 
☆麺
こちらも九州豚骨特有のストレート細麺。パツパツとした食感。
 
☆具材
今回は「ラーメン」なのでネギと薄いチャーシュー1枚と海苔です。
 
お昼時という事もあり店内満席でした。
席数が多いのでファミリーで来ているお客さんが多かったです。
今日も美味しくいただきました。
 
 
屋台ラーメン (沼津市)
2019-03-11
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
沼津市にある「屋台ラーメン」さんに行ってきました。
こちらのお店は古くから営業されていて馴染みの
お客さんでいつもにぎわっています。今回はお昼時
お邪魔しましたが席は8割ほどうまっていました。
 
いろいろなメニューがあり悩みましたが私の好きな
「わんたんめん」を注文しました。混雑しているわりに
5分ほどで配膳されました。器がすり鉢のような色合い
でインパクト抜群です。味玉をトッピングしたら半玉は
ついていて3つになってしまいました。少し甘めの動物系
のスープで麺は細縮れ麺。ワンタンは餡少なめでツルっと
しています。味玉は半熟で薄味がついています。
懐かしい味のする1杯でした。
 
お店の回りには派手な看板が出ているのですぐに見つけられます。
今日も美味しくいただきました。
 
ROTAS (駿東郡清水町)
2019-02-11
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
最近ではラーメンフリークの方ならほとんどの人が
知っている静岡県東部の人気店ROTASさんです。
お昼には少し早い11時過ぎでしたが既に駐車場は
満車に近い状態でした。さすがですね~。
 
前回は煮干し系のラーメンをいただいたので今回は
ちょっ変わったメニュー「ローストトマト醤油クラッシック」
を食べてみました。スープは優しい醤油ベースで
背脂が浮いています。くどさは全く感じません。
麺は中細多加水麺でツルツルとのど越しが良いタイプ。
ロースチャーシューは大判で食べ応え十分で柔らくて
味もやや濃いめです。そしてこちらのメニューの看板
トッピングのローストトマトですがローストした
トマトの中にバジルが入っていてスープと絡むと何とも
言えないスープの味変になります。この1杯はコッテリと
アッサリがコラボされた面白いラーメンでした。
 
ROTASさんは朝ラーメンもやっていて3毛作です。
一度朝ラー麺にお邪魔したいと思いますがちょっと朝ラー
には遠いですね。
 
今日も美味しくいただきました。
 
さかきや (沼津市)
2019-01-15
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
沼津にある「さかきや」さんに行ってきました。
テナントの中の1軒です。こちらのテナントは
いろんな食事処などが入っていて「銕」さんも
入っている場所です。
 
沼津では昔から営業されている老舗のようで
常連客も多くお昼時にはいつもにぎわってます。
到着したのは12じ少しまわった頃、座れない事は
なかったのですがほぼ満席でした。
空いてるテーブルに通され濃口醬油の中華そばを注文。
 
5分程度で配膳されました。回転はなかなかいいですね。
まずはスープ。会津産の生醤油を使っているとの事。
ちゃっとしょっぱめで醤油が勝っている感じです。
生姜の香りがフワッと香ります。
麺は平打ち縮れで太麺。ツルっとしています。
チャーシューは煮豚で厚切り、柔らかです。味玉は
黄身がやや固めにゆでてあります。
 
昔ながらの中華そばという感じであっさり食べられます。
これなら大盛でも食べれるような気がしました。
今日も美味しくいただきました。
 
 
富士タンメン (富士市)
2018-12-05
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
富士タンメンさんの「鶏白湯タンメン」です。
 
この日はお目当てのラーメン屋さんが2軒とも
臨時休業どこかこの近辺でお店はないかと
車を走らせているとありましたありました。
開店当初一度お邪魔した事のある富士タンメンさんです。
開店してからもう3~4年たつでしょうか。
 
お昼時だったのでお客さんはかなり入っていました。
この日は少し濃い味付けのラーメンを食べたかったので
鶏白湯タンメンを注文。野菜がたっぷりであっさり系の
白湯スープでしたが炒めた野菜とスープが馴染んで
マッタリ感もでて美味しかったです。
 
久しぶりにタンメンいただきました。
 
 
味のなかむら(三島)
2018-11-23
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
先日、近くのお客さんのところへいく予定があり、
お昼に、どこかと探していて、
行ってみたいお店リストにあった
 
味のなかむらさん
 
住宅街の一角にあって、駐車場も裏にはあるものの、なかなかの混み具合。
お昼時だったのもあって、すぐ入れたわけでもなく、
3人ほど並んでいてそのあと着席。
 
はじめてのお店だったので、基本からと、ラーメンを注文。
 
ここは、あっさり系の醤油ラーメン。
鳥の胸肉のチャーシューにねぎがたっぷり、
麺も多加水と低加水の間くらいの平打ち麺。
 
するするっと入っちゃう、すっきりしたラーメンでした。
 
お客さんの様子を見てると、地元のお客さんばかりって感じで、
長く、地元に愛されてきたお店なのがよくわかる感じでした。
 
おいしかったです。
 
 
らあ麺次男坊(沼津市)
2018-11-07
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
沼津市の1号線沿いにある、すこし小さ目の店舗ですが、
お昼にいつもにぎわっているラーメン屋さんがあったので、気になっていて、
先日、お昼少し前に到着して、すぐ入れたので、よかったのですが、
その5分後くらいには、もう並んでました。
 
らぁ麺次男坊さん。
見た目どおり、家系をベースにした、豚骨ラーメン。
あっさりとこってりとあったりして、
男性のお客さんがとても多い感じのお店。
 
特製次らぁ麺あっさりを注文
 
家系のとんこつですが、あっさりでもそこそこ濃厚。
チャーシューもやわらかく、味玉もおいしい。
 
つけ麺をあったりで、これはまたこないといけないなーと思いました。
 
 
ラーメン家(沼津市)
2018-11-01
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
んっ????
今のラーメン店のような・・・
沼津からの帰り道、国道の渋滞がひどかったので
並行して走る脇道を走行中に見つけたお店です。
JR片浜駅の近くです。
「ラーメン家」と赤い大きな看板が出ていたので
こりゃ家系か!!と思いましたが店内に入ってみると
醤油、塩、味噌があるお店でした。
 
駐車場は店舗前と店舗裏で5~6台分くらいあります。
外観はまだ新しさを感じます。店内はカウンター、テーブル
座敷席があります。全部で15席位です。
 
小さな食券機で今回は醤油ラーメンを注文。
11時少し過ぎていましたがお客さんは私のみ。
5分程度で配膳です。ビジュアルはまずまず。
スープは動物系の清湯スープでやや甘めです。
麺は中太ストレート麺で私は好きな麺です。
具材は味玉、良く煮出したロースチャーシュー
ネギ、のりです。
 
店内も綺麗でまだ開店してそんなにたっていないと
思います。個人的には悪くないラーメンでした。
機会があれば塩、味噌も食べてみたいと思います。
 
今日も美味しくいただきました。
<<東海特殊洗業株式会社>> 〒427-0006 静岡県島田市阿知ケ谷748-1 TEL:0547-33-1107 FAX:0547-33-1108