qrcode.png
http://www.tts2930.com/
モバイルサイトにアクセス!
東海特殊洗業株式会社
〒427-0006
静岡県島田市阿知ケ谷748-1
TEL.0547-33-1107
FAX.0547-33-1108
044954
 

クリーニング屋のラーメンブログ:静岡東部

  • ホーム  > 
  • クリーニング屋のラーメンブログ:静岡東部
 

静岡県東部

静岡県東部
フォーム
 
麺や六六拳(沼津市)
2017-12-08
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
なかなか珍しい「牛骨」の出汁を使ったラーメン店
が沼津にあります。「麺や六六拳」さんです。
今回沼津に仕事で行った時にちょうどお昼時だったので
寄ってみました。11時開店して間もなかったので
私しかお客さんはいませんでした。
 
テーブルの上に置いてあるメニューを見て
オーダーするタイプです。今回は「あっさりBasic醤油」
を注文してみました。私だけだったので5分ほどで着丼です。
 
ビジュアルは彩豊かで綺麗に盛り付けられています。
スープは香りはそれほど強くないですが牛の出汁が
まろやかに出ています。麺はストレート細麺でのど越し
よくスルスルと入っていきます。チャーシューは牛の
柔らかいチャーシューでした。
全体的には九州豚骨ならぬ九州牛骨みたいな
あっさりとしたラーメンでした。
 
好みで自分の味にカスタムができるように
ガーリックオイル、かつおニンニクオイルや
コショウもいくつか置いてあります。
次回は濃いめの牛のラーメンを食べてみたいと思います。
 
今日も美味しくいただきました。
 
 
釛(三島市)
2017-11-06
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
三島市にある「釛(こがね)」さんに行ってきました。
県東部地区では有名店になりましたね。
最近ではテレビでも宣伝されているようです。
 
東部を中心に「くろがね」「しろがね」「こがね」
などの店名でお店を出店しています。
各店舗でラーメンのアイテムが違うので
面白いです。今回は釛の豚骨ラーメンを食べに
行きました。つけ麺があったのでつけ麺に
しちゃいましたが、九州豚骨、家系の味が
あり今回は九州豚骨の「青豚骨つけ麺」です。
 
魚介と豚骨のバランスがうまくとれていて
美味しいです。麺は平打ちの中太ですが喉越し
がよくて味のある美味しい麺でした。
最後のスープ割はラーメンと同時に出てきて
固形燃料で温めてくれます。なかなかオシャレです。
 
次回は家系の豚骨とか、普通にラーメンなんかも
食べてみたいと思います。
 
今日も美味しくいただきました。
 
麺匠うえ田(熱海市)
2017-10-10
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
熱海の有名店「麺匠うえ田」さんに行ってきました。
熱海では老若男女問わずお客さんが入っているようです。
13時を少しまわった時間でしたが中待ち2名で外で待つ事に。
回転は早くてすぐに座れました。店舗の横に製麺所があり
ガラス張りになっていてお客さんからも麺を打っている様子が
見えました。中はカウンターとテーブル席で夜は居酒屋メニューも
豊富にそろえてあるようでした。
 
今回食べたのは「あっさり芳潤わんたん塩らーめん」です。
魚介系のあっさり出汁で花鰹がトッピングされて優しい鰹の
香りが鼻をくすぐります。ワンタンはショウガを効かせた
やや小ぶりのワンタンで餡は少な目で食べやすかったです。
呑んだ後のラーメンなんかにはいいと思います。
 
なんだありゃ!!でっけー!!!
熱海でラーメンを食べた帰りに清水の海沿い
を走っていたらキラキラ光り輝く超豪華客船
「DIAMOND PRINCESS」号が清水港に寄港して停泊
してるではありませんか!ついつい車を駐車場に
入れて近くまで見に行ってしまいました。
ダイヤモンドプリンセスの寄港に合わせてかは
わかりませんが清水の港の周辺はお祭りやイベント
で盛り上がってました。
 
豪華客船も見れて良い一日でした。
今日も美味しくいただきました。
 
鶏麺屋 虎々(富士市)
2017-09-29
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
先日、富士市に仕事で行ってきた際に、
今年2017年4月にオープンしたばかりのお店に行ってきました。
 
鶏麺屋 虎々さん
 
元々は、中華料理屋さんだったそうで、内装もとてもきれいで、
鶏白湯系に強いお店みたいでした。
 
頼んだのは、しお白湯ラーメン
 
写真のように、見た目もしっとりとしていて、
太めのウェーブしている平打ち麺なので、
白湯スープがとても麺に絡み、くどすぎないのに、
鶏の味わいと、風味、がしっかり感じられて、
とてもおいしくいただきました。
 
なかなか行く機会がないですが、
また行きたいと思います。
 
 
麺屋明星(駿東郡清水町)
2017-09-16
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
久しぶりの明星さんです。カップラーメンではありません。
沼津の1号線から少し南に下るとお店があります。
交差点の角なのでわかりやすいと思います。
前回は1年前くらいだったと思いますがかなり暑かった
覚えがあるので1年以上たってるかもしれません。
 
前回はつけ麺をたべたので今回は普通の定番のラーメンです。
「明星ラーメン」を注文しました。魚介豚骨のスープに
もちもちの中太麺がよくからみます。結構濃厚でコクがあり
美味しいです。トッピングは柔らかいバラチャーシューに
ネギ、のり、メンマ、ナルト。ナルトは星が中に光ってます。
これが「明星」なのかもしれませんね。
 
こちらのお店はオープンしてまだ2~3年ほどだと
思いますが東部ではかなりの人気店です。平日でも
お昼時となると外待ちのお客さんもいるほどです。
つけ麺もとても美味しいので機会があればまた寄ってみたいです。
 
今日も美味しくいただき明星!
 
 
 
めんりすと(三島市)
2017-08-24
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
三島にある「めんりすと」さんへ初めてお邪魔しました。
食べログなどの評価も高く1度行ってみたいお店でした。
11時30分の開店にはちょっと間に合いませんでしたが
まだ混んではいませんでした。
 
店内はカウンター席と後ろにテーブル席。
ラーメン屋さんと言うよりカフェに近い店内です。
こちらのお店は食券制ではなくテーブルに座って
メニューをみて決めます。写真入りなのでイメージが
わかっていいです。
 
今回は「し・お・ら・あ」塩ラーメンを注文です。
豚、鶏、香味野菜に魚介出汁をブレンドしたスープらしいです。
麺は中細ストレート麺で若干柔らかかったかな…という感じです。
トッピングは豚バラチャーシュー、鶏肉チャーシュー
半玉、メンマ、ネギ、のり、みつば?と綺麗に盛り付けられ
ビジュアルは良いです。
 
あっさりした優しい塩ラーメンでした。
今日も美味しくいただきました。
 
 
ROTAS(駿東郡清水町)
2017-07-26
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
駿東郡清水町……土地勘がない方は
わかりにくいと思いますが沼津と三島の
境という感じの場所です。
この近辺には有名なラーメン屋さんが
けっこうあるんです。
 
今回のお店は「ROTAS」さんです。
店名も店舗も少し洋風なお洒落なお店です。
お昼時にはほぼ満席になるようです。
 
今回は初めてだったのオーソドックスな1杯にしました。
食券機で味玉煮干しをポチッと。
ラーメン提供までの時間は5分程度でしょうか。
他のお客さんもいましたが早いです。
まずはスープを1口。あっさり醤油煮干しって感じです。
麺は多加水中細くらいです。味玉は半熟薄味。
チャーシューはロースで柔らかです。
メンマは太くて少し歯ごたえがありました。
 
初めてでしたがあっさり美味しいラーメンでした。
メニューはいろいろあったので再訪したいと思います。
 
今日も美味しくいただきました。
 
福々亭(伊東市)
2017-07-03
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
伊東市で人気店の「福々亭」さんに行ってきました。
ラーメンの神様佐野実さんののれん分けのお店です。
11時30分の開店ですが11時にはお店に到着しました。
まだ並んで待ってる人はいませんでしたが時間を
つぶす所を知っているわけでもなく店の前のベンチで
待つ事に。
11時半の開店までに10人ほどの行列ができました。
 
開店と同時にカウンター奥から座って満席。
食券制ではなく口頭注文です。
今回は「醤油まるとくラーメン」を注文。
 
スープは師匠の味によく似ています。
ちょっとあっさりしてる感じです。
麺は細ストレート。やや柔らかめのゆで上げ。
具はワンタン、豚角煮、バラチャーシュー、のり
メンマ、ねぎです。豚の角煮がトロトロ柔らかくて美味しいです。
全体的にバランスが良い1杯でした。
 
スープは塩と醤油から選べます。塩に入れるコショウと
醤油に入れるコショウが別々にテーブルの上に置かれていました。
並みでも麺180グラムあるのでかなりお腹にたまります。
麺を湯切りする仕草もなかなか面白かったです。
入れ代わり立ち代わりお客さんが入っていました。
 
美味しくいただきました。
 
海練(裾野市)
2017-06-18
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
裾野市にある「海練(うねり)」さんです。
246号線から少し入った所にあります。
テナントビルの一角です。
駐車場は狭いですがそこそこ停められます。
11時過ぎだったのですんなり停められました。
 
最近は東部では有名店の1つだそうです。
今回は「和風ラーメン豪華三点盛塩」を注文。
ほどなく着丼。おーー見た目はとても綺麗です。
スープは魚介の香りがほんのり香ります。
麺は平打ち多加水でツルツルしていて喉越しが良いです。
トッピングは鶏胸肉、豚バラ角煮、ロースチャーシュー
味玉、三つ葉、ネギ。一つ一つ丁寧に味付け
されているのがわかりました。
 
カウンター、テーブル席、合わせると20席位の
やや広めの店舗です。食べ終わる頃には
お客さんがたくさん入ってきていました。
やはり人気店なんですね~
メニューもいろいろあったので機会があれば
また寄ってみたいお店です。
 
今日も美味しくいただきました。
 
百虎(御殿場市)
2017-05-30
静岡県島田市布団クリーニング
布団保管サービス
寝具真空包装の伝道師ラーメンブログ
 
御殿場の「百虎」さんに行ってきました。
何年か前1度寄った事があり再訪です。
こちらのお店は山梨にも店舗を展開しているようです。
 
今回はつけ麺黒を注文。
入ってすぐの所に食券機があります。
お昼時でしたのでほぼ満席の状態でした。
 
つけ麺の麺は自家製極太麺でかなりゆで時間が
かかります。麺は角極太でツルツルとしていて
極太を感じさせない喉越しでした。
つけ汁は豚骨を長時間煮込み+魚介スープを
ブレンドしてあり濃厚でまろやかです。
 
つけ麺は黒、白、赤、ラーメンも豚骨を
ベースに何種類かあります。今度はラーメンも
食べてみたいです。
美味しくいただきました。
<<東海特殊洗業株式会社>> 〒427-0006 静岡県島田市阿知ケ谷748-1 TEL:0547-33-1107 FAX:0547-33-1108